みなさま、こんにちは。
本日の日替わりランチ
【鹿ロース肉の炙り焼き】をご用意しております。
鹿ロース部位は、筋肉質な鹿の中でも、最もきめの細かい肉質であり、旨みが凝縮されている優れた部位です。
サッと炙ることにより、香ばしいながら赤身肉特有の旨みを残しつつ、スッと脂肪分が溶け、後味さっぱりの予想外のお肉の美味しさをお楽しみいただけます。
当店は、適切な捕獲・処理をした野生鹿の新鮮な鹿肉だけを使用し、鹿肉本来のうまみを楽しんでいただけるように調理しております。
¥900 (税込)
ライスヌードル、小鉢、ライス、お漬物付
野生鹿(ホンシュウジカ)の肉は、しなやかな筋肉で脂肪が少なく、低カロリー、高タンパク、鉄分・ミネラル豊富です。
鹿肉に含まれる鉄分は、牛肉の3倍・豚肉の7倍とも言われ、さらに「ヘム鉄」といわれる体内に吸収しやすい特性を持っています。
ここ兵庫県は、鹿という害獣による農林業被害額が全国トップ3であり、鹿肉の健康食材としての栄養価もさることながら、資源としての有効活用の機能面でも、現在注目されています。
野生鳥獣による農作物の被害額は全国で240億円近くに達し、いまだ増え続ける被害のなか、被害対策予算も100億円を超えています。
管理するために捕獲した「野生鹿」を資源として有効活用するには「食べること」も重要なのです。