繊研新聞に掲載されました。

2022年1月7日

繊研新聞 2022/1/7付⠀

“獣害問題に取り組むメリケンヘッドクォーターズ”

”野生鹿の革、肉、角、骨まで活用”⠀⠀

長年にわたり弊社取り組みを取材いただいております。ご理解いただきありがとうございます。⠀⠀(繊研新聞2022/1/7付抜粋)

⠀神戸市でセレクトショップ「ハイカラ 」「ハウディードゥーディー 」や飲食店などを運営するメリケンヘッドクォーターズ (入舩郁也社長)は地元、兵庫県で農林業の被害対策として処分され、多くが廃棄されてきた野生のニホンジカの副産物の鹿肉、鹿皮、鹿角、鹿骨まで全て「まるごと1頭有効活用」による循環の仕組みを20年近くかけ、地道に作り上げてきた。

コロナ下でもその歩みを止めることなく、獣害問題などの社会的な課題解決と地域の創生に向けて、百貨店への新規出店をはじめ、鹿骨を活用した食器の開発、精肉販売事業など新たな挑戦を続ける。⠀

⠀百貨店常設店に新規客/街中に精肉店

⠀⠀百貨店という新たなステージに店を構えたことで、成熟した知的好奇心の高い富裕層など新たな客層との出会いも多く、神戸の路面店(ファッション、飲食)との相乗効果もでているという。⠀⠀

「SDGs(持続可能な開発目標)を追い風に、獣害問題への関心も高まっているものの、一過性のブームで終わらせたくない」との思いが強い。

⠀⠀「商品化して付加価値を高め、収益化させるだけでなく、社会貢献の一環として循環させることが事業の継続には欠かせない」(入舩社長)と強調する。

なお、入舩社長が会長を務めるひょうごニホンジカ推進ネットワークの主催で2月22日には獣害問題を考えるイベント「文鹿祭」も開催する。⠀

⠀20年4月末から三宮にジビエ専門精肉店をオープンした。これは「鹿肉を普及させるには安定供給する仕組みが必要」と、捕獲された鹿の肉や皮を回収し備蓄する物流センターを数年前に開設したことが大きい。⠀

入舩社長自らが冷蔵機能を備えた自動車で山の中の解体所を巡り、トレーサビリティー(履歴管理)を明確にしている。

猟師や解体所から革の産地、行政、店頭までをつなぐ役割に徹している。⠀

⠀「肉も服も客の気持ちに寄り添い、会話で要望を引き出し、ベストな選択肢に近づけていく接客は共通」しており、リアルでダイレクトなコミュニケーションによる信頼関係の構築は欠かせないだろう。

⠀コロナ下で厳しい2年間ではあったが、新たなチャレンジも成果を上げつつあり、明るい兆しも見えてきた。長年にわたり、ぶれずに取り組んできた社会貢献型の衣・食の事業は、次世代を担う子供たちがファッションに夢を持ち、憧れられる仕事になりうる新たなアプローチなのかもしれない。

⠀⠀ーーーーーーーーーーー⠀

⠀改めて、弊社各店のお客様はじめ、全ての関係者の皆様へ感謝申し上げます。⠀引き続き、ご理解ご協力いただけますようお願い致します。⠀

⠀【ニホンジカまるごと1頭有効活用のパイオニア】⠀

やむを得ず捕獲しなければならない野生鳥獣…⠀⠀

利活用、安定供給には、⠀足あとのない道を切り開き、幾重もの問題・課題に直面し、それらを解決することで、みなさまへお届けしております。⠀

.⠀都市部で気軽にお求めいただくため⠀今日も明日も…⠀⠀⠀Gibier General trading Company⠀MERICAN HEADQUARTERS CO.,LTD⠀⠀⠀




- カテゴリー -